06月09日 21:48
現実的な考え
昔 昔 その昔、
小学生時代の話

近所に住んでいた
親戚の叔母さんで
苦手な叔母さんがいました

その叔母さんは
下校時の私を見つけると
すごい勢いで
私のところに駆け寄ってきて
拒否る私に無理やり
確か1000円札だったと思うけど、
「お母さんには
内緒でいいから」と言って
後退りしている私に
無理やり お小遣いを
今なら、
当時の私は その叔母さんの
必死な感じが それはそれは
コワくて

私の姿を見つけるたびに
駆け寄ってきて
受取拒否の私に無理やり
1000円を渡してくるんです

そりゃ、コワいでしょ?
そして
恐怖の言葉
「お母さんには内緒でいいから」
って

でも、かなりな大人になった今
思うのは
ある意味 あの叔母さんは
正しかったな、
と。
自分の好みとかで
なんか買って渡すのではなく
お金を渡せば
私が好きな物
買えるんだもの

現実的な考え、
だなって思います

それに、
あれがあの叔母さんの
愛情表現だったんだものね

それに気付けるまで
相当 時間がかかったけど

その叔母さんのお家は
それなりに資産なんかもあって
それなりに裕福だったと思うんだけど
その叔母さんは じっとしていられない
性分だったみたいで
お金には困っていないのに
パート勤めしてましたからね、
それも含めて 手堅いというか
現実的な叔母さんでしたね

ちなみに、
物心がつく前の赤ちゃんの時から
その叔母さんに抱っこされた時だけ
火がついたように泣いていたそうなので
赤ちゃん時代から私は
その叔母さんがニガテだったみたいです

好きキライではなく、
ニガテっていうのは
なかなか深いものがあるのかも、ね


しずく


出勤予定

上記の出勤日以外で
出勤のリクエストがありましたら
早めにお店にご連絡いただければ
対応できるかもしれません
