こはく さん (熟年カップル(名古屋))   

06月30日 9:16

おはようございます。

6月30日月曜日


天気も良いので朝散歩に出かけて来ました




川沿いを歩いておりますと


アオサギちゃんが獲物探しをしてました




パクっとな♬



アオサギちゃん

「おっとっと!暴れる暴れる! パクっとなも」





「一体、何を捕まえて食べたのでしょうか? 」



ドジョウ?
それともヒルかな?

(ヒルも食べるらしいんですよ)




口でブンブン回して上手に泥を落として食べてました




我が家の地域は梅雨明けは
まだではありますが



今朝の散歩コース



午前7時
既に太陽はカンカン照りで暑かったです




橋の下には、カルガモ親子が涼んでました






良い天気


ですが
かなり暑い!んですよ



ウチワヤンマ?
(トンボ目サナエトンボ科の昆虫の一種)



お腹にうちわの様な突起があるから
ウチワヤンマらしいですが

日陰で止まったまま状態



暑そうでした






水筒持参したのですが

もう既に飲み干して無くなってしまいました




知らっとしつつも

こちらをチョロ見している
仲良し2羽のアオサギちゃん





2羽共に口開けて

プルプルほっぺを揺らしてる





「何してるんですか?」




※口を開けて喉をフルフルと震わせるのは
口の中から水分を蒸発させて体温を下げる為の行動

(ネットより)



暑いんですよね




暑さで身体も萎れますよね



なんせ
この暑さですから





や...途中退散






散歩コース諦めました
暑すぎました



もう、真夏ですよ