06月01日 9:16
おはようございます。
梅雨入り前である事を忘れてしまいそうな今朝の青空
6月が始まりました。
6月は「和風月名」で
“水無月(みなづき)”とも言われます
水の無い月と書きますと
この時季は
梅雨になるのに水が無いと言うのは変な感じがします
調べてみますと
色々な説があるようで
結局の所はよく分かりませんわwww
そろそろ梅雨の時期に入る頃
線状降水帯とか台風とか雷
怖いですよ
(お手柔らかにお願いします)
下半期の始まりでもあります
衣替え必須
えっ
今や死語なんです?
遥か昔々の風物詩?
もとい
6月
半袖が良い季節になります
そして
そろそろ向日葵が似合う季節にもなりますわよ
梅雨入りも間近かではありますが
今月も
皆様が充実した健やかな日々を過ごせれますように
m(__)m