こはく さん (熟年カップル(名古屋))   

03月03日 17:51

今日も一日お疲れ様でした。

昨日の「春」から一転



真冬の寒さになってます







朝には雨が降っていて


カラッカラッになった地面も


しっかり雨水を吸い込んで
空気もしっとりしてました





あれほど

目までがカラカラで痛かったのが嘘のようです



暫くドライアイの目薬もさす回数が減るかもです






部屋の中も


加湿器をつけなくても湿度が4~50%あるので

ホント久々の雨に歓喜!






ちゃんと降ったのは


恐らく去年の12月だったと思います。




!!( ; ロ)゚ ゚



信じられませんよね




体調管理が難しい所です


ご自愛下さいませ







今日は、街角では桃の花が売られてました



TVでは最近のひな人形について語ってましたが


バブルの時は


7段飾り100万円を超える
雛人形も沢山売れたそうな・・・




今は住宅事情に合わせてか
ほぼ1段




家のカラーに合わせて


木目調やリースの花飾りをつけた物なんかが流行りだそうです




お顔も目はぱっちり顎のラインもシャープなのが好まれるらしいです






はたして

今の売れ行きはどうなのでしょうか?




ある会社の調べによれば


2023年1歳以上の女の子のいらっしゃるご家庭で2/3の家が購入しているようです




ひな祭りの歴史は

古く平安時代から形は変化して来ましたけど


健康と幸せを願うのは古来から変わらないようですね♪♫♩