08月13日 7:00
作ってみました♪
お盆休みに入って
ゆっくりされている方も多いですね◎
今朝は少しだけ蜂蜜を加えて
豆乳オレを淹れました

アイス珈琲はブラックが好きだけど
豆乳オレはちょっとだけ甘いのが
やっぱり美味しいなぁ

3連休中に作ってみました

少し前からハマりつつある
かんてんぱぱシリーズ
今回は手作り水まんじゅうです

中には、水まんじゅうの素、こし餡
水まんじゅうの型が入っています
早速作ってみましょう

あらかじめ、こし餡を12個分
くるくる丸めておきます◎
水まんじゅうの素に熱湯を加えて
よく混ぜると・・

透明感あるトロリとした生地の
出来上がり

型に半分位
水まんじゅうの素を流し込んで
そこに丸めたこし餡を乗っけます
その日上に更に
水まんじゅうの素を被せて
冷蔵庫で約2時間程冷やすと・・
ぷるんとした水まんじゅうの
出来上がり~

型から出してお皿に盛ると
もう和菓子屋さんのみたいに見えるな

断面はこんな感じ
あっ、切るとちょっと
形はいびつだね

冷んやり冷えた水まんじゅうは
ツルンっと口当たり良くて
めっちゃ美味しい

あんこも甘さ控えめで良い◎
こんなに簡単でこのクオリティ
かんてんぱぱ恐るべし・・

今日もいい日になりますように
