ことみ さん (熟年カップル(名古屋))   

06月10日 7:43

おはようございます

 
 
先日バラ園に行った時に
お手入れをしている方が
 
「バラのつぼみがたくさん付いている時は
つぼみを切って蕾の数を減らします
 
花を咲かせるのに
エネルギーを使うため
今年の花が小さくなってしまい
来年のそのバラの元気が
なくなってしまうからです
 
だから切ってしまった方が良いんです」
と教えてくれました
(たくさんなっているのつぼみを切る作業は辛い気持ちになるらしい)
 
 
へぇ〜切るんだぁ〰️捨てていいんだぁ
って…
日常の慌ただしさ
悩む時間
これらは捨ててしまえばいいんだ〰️と
と勝手に解釈した私です♡笑
 
慌ただしさを捨てる為
ながら作業しながらちょっと休憩してを
やめたら慌ただしさは
なくなるんぢゃないかと。。
今日から全て終わらせてから
休憩する事にしました♡
 
 
本日短い時間になりますが
出勤します♡あがり時間までよろしくお願いします。